お墓のクリーニング
I家 新規施工+クリーニング
今回は、右側の墓石3基は洗浄クリーニングを行い、塔婆立て・お地蔵様・外柵を新規で建てました。 面積を約2倍ほどの広さに仕上げたことで、ゆとりができゆったりとお参りができます。 また、外柵近くに砂利を敷き詰めることで、洗練 […]
N家 墓地移設+クリーニング
台風で土砂崩れが起き、地域共同墓地にある一部墓石が倒壊してしまったため、霊園へ新規で移設をしました。 墓石はクリーニングで磨き直しを行い、外柵は新規で施工を行いました。 霊園の規約に合うように、寸法の調整をし、墓石1基と […]
T家 外柵新規施工+クリーニング
外柵は老朽化のため、新規施工で新しくしました。 石は中国産の白御影石を使用しています。 石塔・墓誌はクリーニングで、磨き直しを施しました。 全体的に明るくきれいになりました。
J家 墓石の新規施工+クリーニング
墓石の種類は本小松石で、夫婦墓です。 クリーニングは高圧洗浄でひとつひとつ丁寧に仕上げました。 96平米の広大な敷地に昔ながらの夫婦墓を建てていく、珍しい墓地の形態です。 本小松石: 神奈川県真鶴原産の希少な石です。 本 […]
I家 移設+クリーニング+リフォーム
個人所有の墓地から整備された境内へ移設をしました。 墓石・墓誌・石碑すべて高圧洗浄できれいに生まれ変わりました。 外柵は新規で施工し、別々に置かれていた石碑をを1か所にまとめ、お参りしやすい配置にしました。
O家 クリーニング+リフォーム
石碑・墓誌等、旧石のクリーニングと床全体のリフォームを行いました。 旧石はすべて磨き直しをかけました。 床は砂利部分すべてに石の板を貼り直しました。同じ色の石で統一されているためすっきりクリーンなイメージです。 また、防 […]
T家 洗浄+リンクストーン
リンクストーンとは、「透水性舗装材」で主にアプローチや階段部分で採用されます。施工をすることで、見た目の美しさだけでなく、水たまりができにくくなる、滑りにくくなるといった特徴があります。
W家 洗浄+リンクストーン
リンクストーンとは、「透水性舗装材」で主にアプローチや階段部分で採用されます。施工をすることで、見た目の美しさだけでなく、水たまりができにくくなる、滑りにくくなるといった特徴があります。