お墓

お墓
I家 墓地敷地内の透水性コンクリート舗装 

墓地内の未舗装箇所を雑草対策のため、ブミコン舗装を施しました。 外柵内の砂利敷部分にはリンクストーンを施工しました。 ブミコンもリンクストーンともにライトグレーを合わせ、色合いに統一感を出しました。 特に秋冬は落ち葉が多 […]

続きを読む
お墓
G家 墓地階段の改修工事

墓地階段部分の改修工事です。 土圧や地震等の影響で、階段の一部が押し出された状態でした。 その周辺を一部解体し、ステンレス金具を使用し再度据え直しを行いました。 金具でつなぐことによって、ずれ防止につながります。

続きを読む
お墓
N家 クリーニング+お掃除代行 富津市

今回は、墓石のクリーニングとお墓掃除代行です。 数年前に新規で建てた洋型の墓地ですが、こけや水垢が溜まり黒くなってしまいました。 高圧洗浄で立て直したかのように綺麗に蘇りました。 また、山内石材ではご家族に代わり真心を込 […]

続きを読む
お墓
S家 墓地の新規施工

casa memoriaのshinkuをベースに新規施工を行いました。 本体はインド産M6を使用 他はインド産マホガニーとG688を使用しています。 本寺院には、和型の墓地がほとんどでお客様も少し躊躇しておりましたが、洋 […]

続きを読む
お墓
U家 新規施工 

墓石は、岡山県産の万成石、外柵はインド産のアーバングレーを使用しています。 万成石は”桜御影”と言わており、柔らかな桜色の色合いが美しく、とても堅固で吸水性が低く風化しにくいのが特徴で、昔も今も多くの人々に愛され近年も需 […]

続きを読む
お墓
S家 新規施工 インド産八重桜

墓地の新規施工です。 洋型の墓石に外柵の羽目(柵)をつけないデザインで、墓誌を後ろに設置するなどミニマムにすることで、全体的に広々とすっきりしたスペースが確保できました。 石種は、墓石はインド産八重桜を使用し春の桜のよう […]

続きを読む
お墓
T家 新規施工 石種:インドSG-2

和型墓地の新規施工です。 墓石の石種はインド産SG-2で、その他外柵等は中国産です。 インド産SG-2は非常に硬く、水を吸いにくいので丈夫で長持ちするのが特徴です。 艶持ちが良く、僅かに入った白や銀色の模様が美しいインド […]

続きを読む
お墓
K家 新規施工+クリーニング+ブミコン 真壁石小目使用

個人所有の墓地を、同じ場所に建て直しをしました。 元々の墓石は高圧洗浄でクリーニングをし、新しくメインの墓石と墓誌に真壁石小目を使用しシンプルにまとめました。 墓地の周りは草取り・掃除等を軽減するという目的もあり、雨天時 […]

続きを読む
お墓
永代供養墓のご案内

<永代供養墓/円明院> 永代供養墓とは.. 霊園や寺院が遺族に代わって供養や管理をしてくれる埋葬方法のことです。 お墓の継承者がいない場合やお墓参りに行けない場合に、無縁にならず供養してもらえるというメリット […]

続きを読む
お墓
I家 新規施工

こちらは、casa memoriaのTsubomi niをベースに新規で建てました。 サイズは、約2m×3m 石種はすべてインド産で統一しました。 洋墓石と外柵はSG-2を使用 床のサイドは、アーバングレーに床中心と墓石 […]

続きを読む